quaメモ

ゲームについてのあんな事やこんな事

流し斬りが完全に入ったRS2攻略チャート

遥か昔に1度だけプレイし、苦戦の末にクリアしたロマンシングサガ2。

このゲームはフリーシナリオシステムを採用しており、色々なストーリーの絡み合いやそれに付随するフラグやポイント管理が存在しています。

そういったゲームシステムを把握するためには定期的にプレイしていないと困難ということで、ふとしたタイミングで唐突にプレイしようと思った際に改めて調べ直さなくても気軽にゲームを楽しめるよう攻略をチャートとしてまとめてみました。

このチャートは今回私が色々と試行錯誤しプレイした中で一番しっくりきたルートなので「一番良い攻略手順」であるとか「一番手間が少ない攻略手順」だということでは無い点に留意してください。(どちらかと言えば自分への備忘に近い内容)

チャート内のイベントポイントやアイテムなどはwikiを参考にしています。

ここに始まるは遥かなる戦いの詩

基本的な部分

チャート内で行っていること

ゲーム内のバグだと思われる仕様やイベント不備の利用はキャット銀行を任意で行う程度に留め、他は全て使用しない前提で組んでいます。

また、進行状況は基本的に以下の内容に沿っています。

  • 北バレンヌと隣接している土地から優先的に領土化
  • 年代ジャンプを考慮し早期に解決した方が良い場合はそちらを優先
  • 物語として違和感のない手順で領土化
  • 大剣以外は開発しない
  • ゲーム進行途中である程度まとまった育成を行う

チャート内で行っていないこと

以下のイベントは分岐で選択しなかったり時短のためにカットしたり攻略を快適にするため未解決状態にしています

  • ゴブリンの穴でキングを倒す
  • コムルーン火山を噴火させる(冥術)
  • 移動湖(デザートガード)
  • 砂漠の遺跡(幻獣剣)
  • 雪の遺跡(虹の水環、竜鱗の鎧、竜鱗の盾、竜鱗の剣)
  • 忘れられた町(神槍ロンギヌス、ホーリーバスター)
  • マーメイドで人魚に会う(これに関連する皇帝の退位)
  • 陣形のコンプリート
  • 仲間クラスのコンプリート

基本的な知識・育成や戦闘について

当チャートで進める上で覚えておきたいロマンシングサガ2の基本的なことがいくつかあるのでこれについて少しだけ解説します。

  • 勝利や撤退を問わず戦闘回数で敵が強化される
  • 覚えた技や見切りは年代ジャンプしないと技道場で共有できない
  • 特定のクラスかつキャラクターでなければ閃かない技がある
  • 年代ジャンプには規則性ある
  • 七英雄は特定の条件でパワーアップする

勝利や撤退を問わず戦闘回数で敵が強化される

読んで字のごとくでシンボルエンカウントした際は戦闘回数で出現するモンスターが変化します。
これは戦闘でモンスターを倒し勝利しても、モンスターから撤退してもエンカウントした時点で1回とカウントされるので「逃げ続けると味方は成長せずモンスターだけが強化される」ことを意味しています。
したがって基本的には陣形が崩された場合のみ撤退するプレイスタイルを推奨します。

覚えた技や見切りは年代ジャンプしないと技道場で共有できない

戦闘中に閃いた技はアバロンの城にある技道場に登録されキャラクター全員で使用できる技となりますが、これには1度年代ジャンプを挟まなければならず同じ年代の違うキャラクターで覚えたい場合は個別に閃く必要があります。

特定のクラスかつキャラクターでなければ閃かない技がある

これについてはどのクラスの誰が何の技を閃く・閃かないというのがゲーム中に一切開示されていません。
よって、データを公表している攻略サイトなどで調べるか適当に武器を振らせて自分で試してみる必要があります。
育成に拘りがある人はキャラクターも厳選した方が良いでしょう。

年代ジャンプには規則性がある

イベントにはエピソードポイントが設定されており、ボスを討伐したりエリアを領土化したり七英雄を倒したなどのタイミングで加算れていき、そのEPが一定以上になった時点で字幕が発生するイベントをクリアすると年代ジャンプが発生します。
また、EPとは関係無く同じ皇帝で240回以上戦闘を行っている後に字幕イベントを消化しても年代ジャンプが発生します。

EPの条件分岐は少し複雑ですがざっくりだと以下の通り。

  1. EPの合計が15ポイント以上であれば年代ジャンプ
  2. 戦闘回数の合計が240回以上であれば年代ジャンプ
  3. EPの合計が8から14ポイントの場合は年代ジャンプしたりしなかったり
  4. EPの合計が7までなら年代ジャンプしない

3に関して年代ジャンプするしないは計算から導き出せるのですが、実際プレイしていて戦闘回数を数えながらプレイする人はあまりいないと思うのでここでは詳しく説明しません。

年代ジャンプとEPについて詳しく知りたい方はこちら

この年代ジャンプのシステムを更にざっくり言うと、EPの合計は決まっていてかつ年代ジャンプしないと進行しないイベントなどがあるので「できるだけ多く年代ジャンプを発生させた方が有利」ということになります。

また、七英雄を5体倒している状態で年代ジャンプが発生すると最終皇帝が選出されます。

チャートの通りに進めると丁度EPが15になる、もしくは戦闘回数が確実に年代ジャンプが発生するよう作れれば良かったのですが、プレイして違和感の無いゲーム進捗などを考慮するとなかなか難しい(ここで240回以上戦ってくださいとチャートに入れるのは厳しい)ので、今回は可能な限り15に近づけるか間に育成を挟む内容でチャートを組むようにしました。

七英雄は特定の条件でパワーアップする
パワーアップ(第1形態から第2形態への移行)は大きく3タイプが存在します。

復活してパワーアップ

皇帝の最大HPが700を超えるとパワーアップ

時代経過やイベント進行状態でパワーアップ

  • スービエ
  • ダンターグ

メンバーが相当に育っていればパワーアップしていても何ら問題が無いのですが、中途半端な育成状態で七英雄がパワーアップしていると大変なことになるので早めに倒してしまうか対策して挑みましょう。

チーム編成について

チャートを進める上でPT編成については特別指定は行っていませんが、多少の知識はあった方が良いと思うのでさっくりと記しておきます。

大剣使用キャラクター

大剣を最優先で開発する方針のチャートなので全ての大剣技を閃くことのできるキャラクターを採用したいところですが、序盤ではごく一部しか存在せずイーストガードが加入するまでは厳しい状態となっています。

しかし、序盤の敵相手ではそもそも高位の大剣技を閃くことが出来ないので攻略に役立つ技を閃くタイプを採用して地盤を固めましょう。

あまり技を閃くことが出来ないクラスやキャラクターでも前の世代で習得して年代ジャンプすれば後から技道場で習得は可能なのであまり深刻に考えなくても大丈夫です。(採用する際に複数候補がいたらどのタイプなのか確認する程度)

採用方針として、序盤から中盤は(技道場に登録されていなければ)切り落としや水鳥剣を閃くことのできるキャラクターを積極的に採用し、後半(遅くても最終皇帝の1つ前の皇帝世代)はイーストガードをPTメンバーとして採用するのが良いでしょう。

大剣特性を持っており以下の大剣技を閃くキャラクター
:ツバメ返し・無明剣・活人剣以外全ての技を閃く

  • ジェイムズ(帝国軽装歩兵男)
  • ジョン(帝国軽装歩兵男)
  • ハリー(帝国軽装歩兵男)
  • ドワイト(帝国軽装歩兵男)
  • ヘクター(フリーファイター男)
  • ハーキュリーズ(フリーファイター男)
  • デーイダメイア(フリーファイター女)
  • ディアメイラ(フリーファイター女)

上記のキャラクターは序盤から仲間に加えることができるので積極的に採用してましょう。

剣特性を持っており以下の大剣技を閃くキャラクター
:切り落とし、流し斬り、清流剣を閃く

  • ハーバード(帝国軽装歩兵男)
  • フランクリン(帝国軽装歩兵男)
  • アンドロマケー(フリーファイター女)
  • メディア(フリーファイター女)
  • ペネロープ(フリーファイター女)
  • ジェシカ(帝国軽装歩兵女)
  • オードリー(帝国軽装歩兵女)
  • グレース(帝国軽装歩兵女)
  • クリストフ(ホーリーオーダー男)

上記のキャラクターは攻略する上で有用な技を閃くことが可能なので、こちらを採用しても良いでしょう。

大剣特性を持っており以下の大剣技を閃くキャラクター
:強撃以外全ての技を閃く

上記のキャラクターはフリーファイター以外は序盤では採用出来ないクラスなので中盤以降向けです。

術使用クラス

術はどの属性でも立ち上がりが遅く、序盤のLv上げが大変(特に地の術)ですが後半になるとお手軽に敵全体に大ダメージを与えることが出来る上にボス戦などでの対策を講じることにも一役買うポジションとなるので縛りプレイなどの余程の理由が無い限りは最低でも1名、基本的には2名採用することを推奨します。

採用する2名は基本的に火地天の術を取得させ、残りの前衛に水風天の術を習得させましょう。

冥の術は今回のチャートでは採用していません。

術士として採用するクラスはキャラクター毎に能力の差異はありますが、初期から習得している術は軍師以外はクラス毎に決まっているので気にする必要はありません。
ただ、術Lvの低い初期はレベル上げが厳しい(特に土と水、他は与ダメージの部分で)ので敢えて厳選して少しでも育成難易度を下げた方が良いかもしれません。

術の仕様やMLvについてはこちら

最序盤から序盤の術士クラス

  • 宮廷魔術師男(風水)
  • 宮廷魔術師女(風火)

法研究所設立時の術士クラス

  • フリーメイジ女(地火)
  • ホーリーオーダー女(水天)

中盤~の術士クラス

  • 軍師(火地天)
  • ホーリーオーダー女(水地天)

軍師で火地天の術を習得しているキャラクター

  • ハクヤク(軍師)
  • コウメイ(軍師)

術のレベル上げについては、
火:MLv25までファイアーボールとフレイムウィップ
水:適当に何かを使うか、習得可能(MLv15)なら合成術のダイアモンドダスト
風:術Lv上昇と共に威力がずっと上がっていくウインドカッター
地:MLv18までは足がらめ、以降はストーンシャワー
天:MLv10まではライトボール、以降は太陽光線

体術使用クラス

PTメンバーに彩りを求める人向け。

体術はスライム系に弱くラピッドストリームともあまり相性が良くないという弱点もありますが、大剣と術がそれを補えるので大きな問題とはならず、格闘家であれば誰を採用してもコークスクリュー⇒マシンガンジャブ⇒千手観音と次々に強力な技を閃いてくれるので便利です。

体術特性を持っており以下の体術技を閃くキャラクター
:ネコだまし・活殺破邪法以外全ての技を閃く

  • カール(格闘家)
  • フリッツ(格闘家)
  • ダイナマイト(格闘家)
  • テリー(格闘家)
  • ブルーザー(格闘家)
  • ベイダー(格闘家)
  • ハセ(格闘家)
  • ライガー(格闘家)
  • アウ(サラマンダー)
  • ガルンガン(サラマンダー)
  • パパンダヤン(サラマンダー)

体術特性を持っており以下の体術技を閃くキャラクター
:クワドラブル以外全ての技を閃く

斧使用クラス

PTメンバーに彩りを求める人向け。

チャートでは斧を開発しませんが氷の遺跡で入手できるアメジストの斧がそれなりに攻撃力も高く、全体攻撃のブレードロールや即死技の次元断が便利。
RS2斧技の代名詞とも言える高速ナブラを使いたい人など。

皇帝候補について

前述したように大剣を開発するチャートなので序盤は大剣特性のあるクラスを優先的に採用するのが良いでしょう。

皇帝のHPが700以上になると七英雄が強化されるので、第1形態で倒したい七英雄がいる場合は体力の高いクラスを皇帝にするのはおすすめしません。(帝国重装歩兵、格闘家、サイゴ族、モールなど)

当チャートでは氷の遺跡で水鳥剣の見切りを習得しない場合のボクオーンや、雲隠れしていても召雷のダメージが痛いロックブーケなどは第1形態で倒すことを推奨します。

基本的な部分の最後

ロマンシングサガ2は戦闘回数を重ねるとシンボルエンカウントの敵がどんどん強くなっていく上に、皇帝のHPが700を超えると第2形態に移行する七英雄が何名かいるので「必要最低限の戦闘回数で皇帝のHPが700超えないようゲームを進めると楽になる」と錯覚しがちですが、実際のところは「育成しまくって高火力の技や術で短期決戦に持ち込む」方が数倍ゲームを楽に進行することが出来るゲームです。

ラスボスを除く中盤以降のボスは早ければ1ターン、通常2ターン、遅くても3ターンで決着が付くケースが大半です。(ボスのHPは多くても30000程度で、味方側は1人3000程度の与ダメがあるので)

キャラクターのステータスは戦闘終了後に表示される技術点(事実上の経験値)の蓄積によって向上するので「戦闘回数が少ないけど運が良くて偶然強く育った」みたいなことは発生しません。

これは初心者が陥りがちな罠なので注意!

チャート

レオン皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
1-1
(1) [1]
北バレンヌ 封印の地 アイテムを回収して脱出
●10万クラウン
●クリスナイフ
1-2 北バレンヌ アバロン 宮廷魔術師(女)からファイアーボールを習う
1-3 北バレンヌ ウォッチマンの巣 奥にいるボスを討伐
●バスタードソード
1-4 北バレンヌ ソーモン クジンシーに敗北(イベント)
●12万クラウン
●20万クラウン
●ソーモンの指輪
●15万クラウン
●ライオンヘッド

ジェラール皇帝時代(パジャマ)

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
- 北バレンヌ アバロン 大剣(クレイモア)の開発を依頼
(40万クラウン)
1-1 北バレンヌ アバロン 宮廷魔術師(男)をPTに加える
1-2 北バレンヌ アバロン アバロン街中のゴブリンを討伐
- 北バレンヌ アバロン 開発した大剣の受け取り
2-1
(0) [1]
北バレンヌ ゴブリンの穴 ゴブリンを討伐せずに脱出(税収が400減る)
●10万クラウン
●エルダーボウ
2-2
(4) [5]
北バレンヌ ソーモン クジンシーを討伐

ジェラール皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
- 北バレンヌ アバロン キャット銀行開店
(20回くらいやっておくと安心)
- 北バレンヌ アバロン 玉座に座り術法研究所を建設指示
(15回戦闘すると開発完了)
1-1 北バレンヌ アバロン 自室のベッドで寝て夜に屋根の上でキャットを助ける
1-2
(1) [6]
北バレンヌ アバロン ティーシーフの依頼を受ける
下水道の奥にいるディープワンを討伐
1-3 南バレンヌ 運河要塞 酒場にいるキャットと話す
1-4
(8) [14]
南バレンヌ 運河要塞 キャットの目印を辿りボスを討伐
南バレンヌを領地化(字幕イベント)
●18万クラウン
●妖刀龍光
●スターストーン
●20万クラウン


年代ジャンプ:100~150程度
EP合計:14(ゴブリンの穴をクリアしていると追加で1EPが入るので合計15となり確実に年代ジャンプが発生)
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ
討伐した七英雄クジンシー


大剣の1次開発は忘れずにやっておきたい。
開発所では、剣→大剣→斧→棍棒→槍→小剣→弓→槍斧→剣...の順番で開発内容がローテーションしており、1回戦闘すると変更される。(ローテ順がまだ開発出来ない武器種類の場合は「思い付かない」と言われる)


法研究所の建設は忘れずにやっておきたい。
建設を指示してから15回戦闘すると街の北東側に道路ができる。
下水道(1-2)のクエストと同時に平行して行うと完成時に術法研究所側の下水路が作られるのでわかりやすい。


キャット銀行はバグだと思うので放置でも良いが、道中の宝箱回収を全てカットしたり次の皇帝ですぐに大剣を開発したい人はやっておくと安心かも。


初期国庫:+50万クラウン
宝箱からの収入合計:+67万クラウン
クレイモア開発:-40万クラウン
法研究所建設:-100万クラウン
上記のような収支となり不足分は23万クラウンなので、仮にキャット銀行を利用しない場合でもエンカウント税収だけでこの世代でも術法研究所は建設指示できる。(運河要塞の取得クラウンは使用出来ないことに注意)

 

第1皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
- 北バレンヌ アバロン 皇帝継承で女性の皇帝を選出する
(クラスは何でも良い)
- 北バレンヌ アバロン ルドンの宝石鉱山イベント発生
- 北バレンヌ アバロン カンバーランドイベント発生
- 北バレンヌ アバロン 武装商船団イベント発生
1-1 南バレンヌ ミラマー 渡し船を使って北ロンギットに移動
1-2 北ロンギット モーベルム 港にある武装商船団の船に入りボスを討伐
その後、船尾の舵を操作して洞窟へ
1-3
(4) [4]
北ロンギット ヌオノ 北にある家で武装商船団の降伏を認める
北ロンギットを領地化(字幕イベント)
2-1 北ロンギット モーベルム 酒場でステップの情報を聞く
その後、マップからステップに移動しマイルズに入る
2-2 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
2-3 ステップ ステップ 南東側からエリア外に出てサバンナに入る
2-4 サバンナ サバンナ 南東側からエリア外に出てジャングルに入る
2-5 サラマット ジャングル 南東側からエリア外に出る
2-6 サラマット ジャングル 助けるを選択し付いて行き話すとアマゾネスが仲間になる
2-7 サラマット ジャングル 南東側からエリア外に出る
石船を拾いすぐに持ち物から捨て、全滅する
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(シティーシーフ:フリーファイト-1)
- 北バレンヌ アバロン 陣形の登録(武装商船団:ラピッドストリーム)
- 北バレンヌ アバロン 陣形の登録(アマゾネス:アマゾンストライク)
- 北バレンヌ アバロン 新皇帝を選出しPT編成
- 北バレンヌ アバロン 大剣の開発を依頼(ツヴァイハンダー)
ゴブリンの穴で5回戦闘すると開発完了
(キャット銀行未使用時はこの後の育成中に資金が集まり次第開発)
3-1 南バレンヌ ニーベル 酒場で龍の穴の情報を聞く
3-2 南バレンヌ 龍の穴 奥で格闘家と話し協力するを選択
3-3 南バレンヌ モンスターの巣 奥にいるゼラチナスマターを討伐
討伐後は奥に進まずに龍の穴の格闘家に報告
3-4
(1) [5]
南バレンヌ モンスターの巣 奥にいる格闘家と話すと仲間になる
育成 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
育成 ステップ ステップ 南東側からエリア外に出る
育成 サバンナ サバンナ 南西側からエリア外に出てビハラに入る
育成 メルー ビハラ 南側からエリア外に出てメルー砂漠に入る
育成 メルー メルー砂漠 南側からエリア外に出てテレルテバに入る
育成 メルー テレルテバ 塔の内部で戦いステータスを補強する(後述)
- 北バレンヌ アバロン 合成術の開発(MLvが15の合成術)
4-1 北バレンヌ ソーモン 港から船でダグラスに移動
4-2 カンバーランド ダグラス 王と会話しまだ会っていないを選択
(これを選択しないとMAPにネラック城とフォーファーが出ない)
4-3 カンバーランド ネラック城 城内のゲオルグと話す
4-4 カンバーランド フォーファー 城内のソフィアと話す
4-5 カンバーランド ダグラス 王と話し会ったを選択
選択肢では長男のゲオルグを選択
4-6 カンバーランド ダグラス 畑を通ってトーマと会話
追手と戦いつつエリア南側に移動
4-7 カンバーランド ネラック 長城のモンスター退治を引き受けボスを討伐
(ボス戦はフリーファイトに変更)
4-8
(8) [13]
カンバーランド ネラック サイフリートの館に行きボスを討伐
カンバーランドを領地化(字幕イベント)


年代ジャンプ:250(チャートの通りに育成すると戦闘回数が240回を超え確実に年代ジャンプが発生)
EP合計:13
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド
討伐した七英雄クジンシー


大剣の2次開発は忘れずにやっておきたい。
次の皇帝時代から術士枠にホーリーオーダー女を起用し積極的に術の強化を行いたいのでカンバーランドはこのタイミングで領地化する。


育成ではいきなりテレルテバの塔の2F外周にいる人型シンボルとエンカウントするとラピッドストリームにしていても殲滅力が足りずに被害が甚大(というか全滅する)なので、最初は1Fでスライム型、犬型、蛇型、虫型の弱いエンカウントでステータスを上げ、皇帝のHPが300を超えたあたりで塔外周に移動する。
ここで天(MLv20ソードバリア)と地(MLv18ストーンシャワー)の術Lvを20くらいまで上げておくと今後の進行が楽になる。
大剣技では水鳥剣などを習得すると良い。
2F人型シンボルの種類がエルダー(Lv9)やマスター(Lv10)、グレート(Lv11)になってきたら卒業。

 

第2皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(格闘家:龍陣)
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(ホーリーオーダー:ホーリーウォール)
- 北バレンヌ アバロン 新皇帝を選出しPT編成
- 北バレンヌ アバロン 武装商船団独立イベント発生
- 北バレンヌ アバロン ヒラガの発明イベント発生
- 北バレンヌ アバロン 大剣の開発を依頼(クロスクレイモア)
(5回戦闘すると開発完了)
1-1 南バレンヌ ニーベル 酒場でティファールの情報をきく
1-2 ルドン ティファール 街中で宝石鉱山の情報をきく
1-3
(4) [4]
ルドン 宝石鉱山 奥にいるボスを討伐
ルドンを領地化(字幕イベント)
●9万クラウン(制圧前のみ)
●7万クラウン(制圧前のみ)
●28万クラウン(制圧後)
●19万クラウン(制圧後)
●22万クラウン(制圧後)
- 北バレンヌ アバロン 玉座に座り帝国大学を建設指示
ゴブリンの穴で15回戦闘すると建設完了
- 北バレンヌ アバロン 帝国大学に入学し軍師が仲間になる
2-1 北バレンヌ ソーモン ソーモンに行き人力風起こしを入手する
レオンブリッジ建設を指示
2-2 南バレンヌ ミラマー レオンブリッジ完成
(戦闘を挟まずにすぐ完成する)
3-1 北ロンギット ダグラス 北西の民家で武装商船団から情報を聞き水路を選択
3-2 北ロンギット モーベルム 水路からモーベルムに向かう
(以前と敵配置が違うが大して問題ではない)
3-3
(4) [8]
北ロンギット モーベルム 正面から港に入りギャロンの手下を討伐
3-4
(1) [9]
北ロンギット モーベルム 北の建物に入りギャロンを追いかける(字幕イベント)
●詩人のファゴット(1/5)
4-1 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
4-2 ステップ ステップ 南東側からエリア外に出る
4-3 サバンナ サバンナ 南東側からエリア外に出る
4-4 サラマット ジャングル 北東側からエリア外に出てムリエに入る
4-5 サラマット ムリエ 港から船でツキジマに移動
4-6 コムルーン島 ツキジマ 民家にいる村長の話を聞く
4-7 コムルーン島 魔導士の館 魔導士の話を聞き協力するを選択
4-8
(3) [12]
コムルーン島 コムルーン火山 山頂まで進みアイスシードを使う
4-9
(1) [13]
コムルーン島 ツキジマ 村長と話す
コムルーン島を領地化(字幕イベント)
5-1 ルドン ティファール 民家でルドン高原の情報を聞く
5-2 ルドン ルドン高原 南側からエリア外に出てサイゴ族の村に入る
5-3 ナゼール サイゴ族の村 東のダンジョンの情報を聞く
5-4
(1) [14]
ナゼール 東のダンジョン 奥にいるボスを討伐
- ナゼール サイゴ族の村 街で海風貝を買う
6-1 ナゼール サイゴ族の村 街中でムーの冬越地の情報を聞く
6-2 ナゼール ムーの冬越地 街中で南のダンジョンの情報を聞き手助けするを選択
6-3
(4) [18]
ナゼール 南のダンジョン 奥にいるボスを討伐(後述)
●スプラッシャー
●11万クラウン
●15万クラウン
6-4
(1) [19]
ナゼール サイゴ族の村 サイゴ族と話すと仲間になる
ナゼールを領土化(字幕イベント)


年代ジャンプ:150前後
EP合計:19
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド、ルドン、コムルーン島、ナゼール
討伐した七英雄クジンシー


大剣の3次開発と帝国大学の建設は忘れずにやっておきたい。
(大学は年代ジャンプしなくても戦闘を15回こなすと完成する)
帝国大学の建設は直前に字幕イベントがあるので自動的に玉座に座ったことになり建設指示が行われる。
合成術の完成は年代ジャンプが必要で1つ50万クラウンの出費になるので使わないものは開発しなくても良い。
術のMLvは術士のMLvと連動してないので体感の話になるが、それぞれのMLv15の合成術を提案されるには術士の術Lvが20~22になっている必要がある。(おそらく術の育成方法にかなり左右される)


2-1:人力風起こしを受領する前にレオンブリッジ建設指示を行うと家の中からヒラガがいなくなりすぐに人力風起こしを受け取れなくなる。また、人力風起こしは腕力の高い皇帝以外ではそもそも受領できない。
レオンブリッジ完成のイベントは現地でヒラガと話しレオンブリッジと命名されないと完成した扱いにならない。
6-3:ダンターグがいる場合、一旦接触した後に退却し1度エリアを変えるといなくなり固定ボスに変わる。


この世代だけで、
大剣3次:-120万クラウン
帝国大学:-200万クラウン
レオンブリッジ:-100万クラウン
合成術:@50万クラウン
などなどの出費があることも考えて計画的に積み立てておく。
(育成を挟んでいればエンカウント分の収入で資金には十分余裕があるはず)

 

第3皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(軍師:鳳天舞の陣)
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(サイゴ族:ムーフェンス)
- 北バレンヌ アバロン 新皇帝を選出しPT編成
- 北バレンヌ アバロン 南ロンギットの嵐イベント発生
- 北バレンヌ アバロン コムルーン島再噴火イベント発生
1-1 ナゼール ムーの越冬地 氷の遺跡の情報を聞く
1-2 ナゼール 氷の遺跡 奥にいる巨人を討伐(後述)
●25万クラウン
●35万クラウン
●グリムリーパー
アメジストの斧
2-1 コムルーン島 ゼミオ 奥にいるサラマンダーと話す
2-2 コムルーン島 ツキジマ 村長と話し住民を避難させる
2-3 コムルーン島 ゼミオ 奥にいるサラマンダーと話し私がやりますを選択
(コムルーンハンマを入手)
2-4
(1) [1]
コムルーン島 コムルーン火山 山頂で岩を破壊する
(帰りはモンスターがいなくなる)
2-5 コムルーン島 ツキジマ 村長と話す
2-6 北バレンヌ アバロン 倉庫から石船を引き出す
2-7 コムルーン島 ゼミオ 奥にいるサラマンダーと話し帰ろうとすると仲間になる
2-8
任意
コムルーン島 魔道士の砦 奥で寝ている魔道士を倒す
(倒すと帰りはモンスターがいなくなる)
●16万クラウン
●24万クラウン
●リバティスタッフ
3-1 南バレンヌ ミラマー レオンブリッジが破壊される
3-2 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
3-3 ステップ ステップ 南東側からエリア外に出る
3-4 サバンナ サバンナ 南西側からエリア外に出てビハラに入る
3-5 サバンナ ビハラ 北側からエリア外に出てワイリンガ湖に入る
3-6 サバンナ ワイリンガ湖 奥で海の主と話し和解する
3-7 サバンナ ワイリンガ湖 ボートで東側からエリア外に出る
(ワイリンガ湖がステップのMAPに登録される)
4-1 ナゼール - MAPのナゼール地方から南ロンギットに入る
4-2 南ロンギット トバ 酒場にいる海女から沈没船の情報を聞く
MAPに沈没船が表示されるようになる
4-3 北バレンヌ アバロン 玉座に座ると海の主の使いが来て人魚薬を受け取る
5-1 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
5-2 ステップ ステップ 南東側からエリア外に出る
5-3 サバンナ サバンナ 南側からエリア外に出て南の集落に入る
5-4 サバンナ 南の集落 宿屋に泊まると蟻の襲撃が発生
外に出て後を追うを選択
5-5 サバンナ アリの巣 奥に進む道中にいるモール族を助ける
5-6
(3) [4]
サバンナ アリの巣 奥にいるクィーンを討伐
(倒すと帰りはモンスターがいなくなる)
5-7
(1) [5]
サバンナ 南の集落 民家にいるハンターと話す
サバンナを領地化(字幕イベント)
育成 サバンナ 南の集落 南の集落の北からエリア外に出る
育成 サバンナ ステップ 南東側からエリア外に出る
育成 サバンナ 南の集落 北側からエリア外に出て東側からジャングルに入る
育成 サラマット ジャングル 南側からエリア外に出てエイルネップに入る
育成 サラマット エイルネップ 北側からエリア外に出て守護者を討伐
育成 サラマット エイルネップ 神殿に入り沈んだ塔の情報を得る
育成 サラマット ジャングル 北側からエリア外に出て東側の沈んだ塔に入る
育成 サラマット 沈んだ塔 水龍を討伐
- 北バレンヌ アバロン 合成術の開発(MLvが25の合成術)
6-1 サラマット エイルネップ エイルネップの塔に入りロックブーケと話す
6-2 サラマット ジャングル 北側からエリア外に出て沈んだ塔に入る
6-3 サラマット 沈んだ塔 奥にいる水龍を討伐
6-4
(8) [13]
沈んだ塔 エイルネップ 奥にいるロックブーケを討伐
サラマットを領地化(字幕イベント)


年代ジャンプ:200前後
EP合計:13
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド、ルドン、ナゼール、コムルーン島、サバンナ、サラマット
討伐した七英雄クジンシーロックブーケ


1-2:巨人はあまり育成が進んでいない状態では切り落としや足がらめでスタンが運良く連続で入れば倒せるが、無理に倒す必要はなく水鳥剣を見切りのみ習得して退却し、アメジストの斧以外を回収する。
2-8:魔道士はスタンが効果的。技術点が高い。
4-4:沈没船でスービエも同時攻略するには年代経過させる必要があるので今は人魚薬だけ受け取る。
5-4:蟻の巣の内部にある宝箱はクィーンを討伐後に回収すると良い。
5-6:クィーンはシャッタースタッフの範囲ダメージや魅了が強烈なので、切り落としなどのスタンが入る技で固めて倒す。

育成:必要があれば行う。
沈んだ塔の水龍とエイルネップを往復しながら術士の術Lvを30以上に育てる。(沈んだ塔はMAPからも移動可能)
これまでのチャートである程度戦闘回数をこなし、敵が強くなっているのであれば次の皇帝で行っているワイリンガ湖での育成をここで行う。(アルビオンが出現するのであれば戦闘と回復のし易さも考えるとワイリンガ湖で戦う方が断然効率が良い)

6-4:テンプテーションの見切りを習得してからロックブーケを倒す。(ラピッドストリームで1ターン目に男性キャラクターは雲隠れを使用する)
 

第4皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(ハンター:ハンターシフト)
- 北バレンヌ アバロン 新皇帝を選出しPT編成
- 北バレンヌ アバロン 宝石鉱山魔石イベント発生
1-1 北バレンヌ ルドン 宝石鉱山の奥で魔石を砕き、欠片を持ち帰る
1-2
任意
サバンナ 南の集落 南の集落の穴からモール族の村に行く
魔石の欠片を魔石の指輪に変える
2-1 ステップ マイルズ 東側からエリア外に出る
南側に移動しノーマッドの村へ入る
2-2 ステップ ノーマッドの村 ノーマッドと話し先制攻撃を選択
地上戦艦が動き始める
2-3 ステップ ステップ 地上戦艦から西側に移動しマイルズに入る
2-4 ステップ マイルズ 港から船でソーモンへ移動
(モンスターがいるが接触しても戦闘にはならない)
2-5 北バレンヌ アバロン 大学で軍師と話す
2-6 カンバーランド フォーファー ホーリーオーダー(女)の近くにいる軍師と話す
2-7 ステップ ステップ 北東側にあるノーマッドの村の北側にある帝国戦艦に入る
2-8 ステップ 帝国戦艦 軍師と話す
すぐ南にあるノーマッドの村に入りノーマッドと話す
2-9
(8) [8]
ステップ 地上戦艦 奥にいるボクオーンを討伐
ステップを領地化(字幕イベント)
●断熱服
●32万クラウン
●21万クラウン
●炎の剣
- 北バレンヌ アバロン 玉座に座りインペリアルガード設立指示
育成 ステップ - MAPからワイリンガ湖に入る
育成 サバンナ ワイリンガ湖 魚系シンボルを討伐
4-1 サバンナ 南の集落 南の集落の北からエリア外に出る
4-2 サバンナ サバンナ 南西側からエリア外に出てビハラに入る
4-3 メルー ビハラ 南側からエリア外に出てメルー砂漠に入る
4-4 メルー メルー砂漠 南側からエリア外に出てテレルテバに入る
4-5
(4) [12]
メルー テレルテバ 東側の塔に入り最上階のボスを討伐
サラマットを領地化(字幕イベント)


年代ジャンプ:250(確実に年代ジャンプが発生)
EP合計:12
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド、ルドン、ナゼール、コムルーン島、サバンナ、サラマット、ステップ、メルー
討伐した七英雄クジンシーロックブーケ、ボクオーン


2-9:ボクオーンが第2形態(皇帝のHPが700以上)の場合は予め氷の遺跡で巨人から水鳥剣の見切っておく。(ボクオーンは1ターン目確定行動で水鳥剣を使用してくる)

育成:必要があれば行う。
現皇帝のメイン与ダメージスキル(斬または術)を最低でも40まで上げる。他のスキルや術もMLvを上げきっておくと年代ジャンプ後に雇用するキャラクターの初期Lvが高くなる。

4-5:デザートガードを仲間に入れたい場合は中央塔以外の左右どちらかの最上階にいるボスを倒し、その後に移動湖でノエルと話し撤退を承諾する。移動湖ではイロリナの星(短剣)が入手でき、砂漠の遺跡の情報も聞ける。砂漠の遺跡では幻獣剣が入手できる。(移動湖に入るのが手間なので当チャートではここをカット)

このテレルテバ領地化の手順を第5皇帝のヤウダ領地化(ワグナス討伐)に入れ換えると、第5皇帝時代で残っている七英雄のノエル、ダンターグ、スービエになるので、それぞれの討伐時に関連する字幕イベントのキーとなるキャラクターに話しかけない事で最終皇帝を出現させずに第5皇帝でゲームクリア可能になる。
ノエル:デザートガードを仲間に入れたい手順で進め、ノエルを討伐した後にデザートガードに話しかけず外に出る。
ダンターグ:子供と子ムーでダンターグを討伐した後に子供に話しかけずに洞窟の奥から外に出る。
スービエ:ギャロンの亡霊の後に出てくるスービエを討伐した後にトバで海女に話しかけない。
上記の手順で玉座に座ると氷海にモンスターが集結している一報が入りラストダンジョンに行ける。

 

第5皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
-
任意
北バレンヌ アバロン 陣形の登録(ノーマッド:ワールウィンド)
- 北バレンヌ アバロン 新皇帝を選出しPT編成
1-1 ナゼール ムーの越冬地 サイゴ族と話し子供が行方不明の情報を聞く
(MAPに子供と子ムーが出現)
1-2
(8) [8]
ナゼール 子供と子ムー 奥に進みダンターグを討伐
最奥の宝箱を取得した後に子供と話す
●20万クラウン
●力帯
2-1 メルー テレルテバ 東側からエリア外に出て港の船でユウヤンに移動
2-2 ヤウダ ユウヤン 街中でリャンシャンとチャントン城の情報を聞く
(メルー領地化前は聞けない)
2-3 ヤウダ リャンシャン 北側からエリア外に出てセキシュウサイと話す
2-4 ヤウダ チャントン城 奥にいるアト王と話す
2-5 ヤウダ リャンシャン 北側からエリア外に出て再びセキシュウサイと話す
2-6 ヤウダ チャントン城 最上階にいるボスを討伐し奥に進む
2-7 ヤウダ チャントン城 セキシュウサイを倒す
2-8 ヤウダ チャントン城 ゆるさんを選択しても結果的に許すことになる
2-9 ヤウダ チャントン城 来た道を戻って宝箱を回収する
●15万クラウン
●名刀千鳥
2-10 ヤウダ リャンシャン 北側からエリア外に出てイーストガードと話す
3-1 ヤウダ リャンシャン 街中でハクロ城の情報を聞く
3-2 ヤウダ ハクロ城 城の奥にいるボスを討伐し城を出る
●12万クラウン
●28万クラウン
4-1 ヤウダ ユウヤン 酒場で詩人の情報を聞き詩人の楽器集め開始(後述)
(ギャロン追放イベントにて既に1つ所持)
4-2 コムルーン島 デミオ 石板のある家で楽器を入手
●詩人のギター(2/5)
4-3 サバンナ 南の集落 穴に入りモール族の家から楽器を入手
●詩人のコンガ(3/5)
4-4 北バレンヌ アバロン 宿屋2階の棚から楽器を入手
●詩人のホルン(4/5)
4-5 ナゼール サイゴ族の村 村の子供から詩人の洞窟の情報を聞く
詩人の洞窟に入る
4-6 ナゼール 詩人の洞窟 洞窟の奥で楽器を入手
●詩人のフルート(5/5)
4-7 ヤウダ チカパ山 山頂で楽器を演奏しイーリスの村に行く
イーリスに浮遊城に連れて行ってもらう
5-1
(8) [16]
ヤウダ 浮遊城 最上階にいるワグナスを討伐
ヤウダを領地化(字幕イベント)
●13万クラウン
●10万クラウン
●結界石
●ヴォーパルソード
●16万クラウン
●ヴォーパルアクス


年代ジャンプ:100前後
EP合計:16
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド、ルドン、ナゼール、コムルーン島、サバンナ、サラマット、ステップ、メルー、ヤウダ
討伐した七英雄クジンシーロックブーケ、ボクオーン、ダンターグ、ワグナス


4-1:イーリスを仲間にせず人力風起こし使用して浮遊城に向かう場合は楽器集めをカットしても良い。人力風起こしを使用する場合は浮遊城に行く。
5-1:ワグナス対策としてラピッドストリームで炎の壁を使用するか、セルフバーニングを全員に取得させる。セルフバーニングを習得できないキャラクターには熱耐性の高い防具(なべつかみ、断熱服、スターストーンなど)を装備させる。

 

最終皇帝時代

No  
(EP) 
エリア      場所      イベント内容                     
- 北バレンヌ アバロン 玉座に座り新市街地区建設指示
(15回戦闘すると開発完了)
1-1 北バレンヌ アバロン アバロンの地下牢から下水道に入る
更に地下墓地から蟻の巣に入る
1-2 北バレンヌ アバロン 奥にいるリアルクィーンを討伐
●25万クラウン
アバロンの聖衣
2-1 北バレンヌ 封印の地 奥にいるクジンシーを討伐
●25万クラウン
●黒のガラドリエル
●タイガーアーマー
3-1 ナゼール - MAPのナゼール地方から南ロンギットに入る
3-2 南ロンギット 沈没船 沈没船に入り奥にいるギャロンを討伐
(アイテムは全て無視してボス直行がおすすめ)
●33万クラウン
●青水晶の槍
●超銅金の鎧
3-3
(8) [8]
南ロンギット 沈没船 直後に現れるスービエを討伐
3-4
(1) [9]
南ロンギット トバ 酒場にいる海女と話す
南ロンギットを領地化(字幕イベント)
- 北バレンヌ アバロン 玉座で大氷原にモンスターが集結中との情報を聞く
4-1 ナゼール 大氷原 南側からエリア外に出て、その後は東側の洞窟に入る
4-2 ナゼール ラストダンジョン 奥にいるノエルを討伐
4-3 ナゼール ラストダンジョン 奥にいる七英雄を討伐


年代ジャンプ:-
EP合計:9
帝国領地:北バレンヌ、南バレンヌ、北ロンギット、カンバーランド、ルドン、ナゼール、コムルーン島、サバンナ、メルー、ステップ、南ロンギット
討伐した七英雄クジンシー、ボクオーン、ロックブーケ、ダンターグ、ワグナス、スービエ、ノエル


2-1:皇帝以外にもソウルスティールを使用してくるので予め見切りを入れておく。
4-1:最終戦用にテンプテーションの見切りを入れておく。自PTが使用する技は単体に大ダメージを与えられる技だけ持っていればいいので、空いている枠に催眠や水鳥剣などの見切りも入れておくと安心。
4-3:陣形をアマゾンストライクに変更。1ターン目のみクイックタイムを使用して数ターンの間は先制攻撃が出来るようにする。ロックブーケしか出ていない間にリヴァイヴァを全員にかけておき、前衛3人には金剛盾と金剛力で強化する。カマイタチ対策にミサイルガードがあると安心。
七英雄が全員出たあとはヴォーテクスでリヴァイヴァ以外は解除されるが、5人総攻撃で2万以上の与ダメージが出ているのならそのまま倒せる。

 

最後に

これが一番良いルートという訳ではありませんが、主要イベントを抑えつつストーリーの流れ的にも違和感なく進められるチャートになりました。

最終的にゲーム内のクリアタイムは24時間程度ですが、今回このチャートを作成するにあたり進行するルートの資料をまとめたり進めて戻ってまた育成したりと着手してから2週間以上かかりました…。

陣形や仲間になるクラスをコンプリートしたり、技や術も揃えることを考えるとキャラクターの厳選などの手間もかかると思うので、それはまた気が向いたときにやってみようと思います。