quaメモ

ゲームについてのあんな事やこんな事

Diablo 2 Resurrected のOB配信を眺めた感想

こんにちは!(日本語訳のワリヴ風に)

先週末(これを書いてるのが明け月曜日)は誰でも参加可能なD2RのOβが開始
ということもあり、Oβ配信部屋を色々とまわって眺めていました。
(土日あわせて合計で6~7時間くらい)


みんな試行錯誤しながらプレイしていて見てる側も全然飽きない。
概ね好評という雰囲気。
QoLの高い作品に慣れてたり手間の掛かる要素に馴染めない人も稀にいるみたいで、
この人は続かないだろうな~っていう配信もチラホラ。


Oβ中に公式から色々と情報開示もあったようで、

  • ラダー限定RWがノンラダーとシングルでも使えるように
  • ラダー限定ドロップの装備がノンラダーとシングルでもドロップするように
  • Cow Kingのkillフラグの撤廃

などなど、その他も小ぢんまりとした情報が。


このあたりに思うところは少しあって、
本来の予約にあたるものが『先行予約』ではなくて『先行購入』らしいので、
先行購入時点で売る物の内容が全て開示されていない事への不信感がありますね。
買う商品の中身が明らかになってないのにみんなよく先行購入出来るな~と・・・

Cα、Cβを経てOβのプレイ感(見た感じ)

ゲーム中にクライアントが落ちた、という現象が激減している感じ。
私が覗いた部屋がたまたまそうだっただけ説もあり。


WPやポータル移動での読み込みが多少改善されている感じがします。


D2に近いと言えばACT2の杖の間からデュリエルの部屋に入るときの読み込みも
同様に少し固まるような感じでプレイヤーに操作が戻ってくると同時に
傭兵もキャラクターも倒されている場面を多々見かけました。
先人なら想定済で対応できる内容ですが、初心者にこれは厳しそう・・・


8割以上の人が日本語でプレイしていましたが、今回の日本語訳はD2と比較して
全体を通しての和訳に規則性みたいなものが無くなって酷さが目立つ形に。
個人的には大半がカタカナ表記で良いのではないかと。
もっと言ってしまうと英語一択かな(^^;
(Briza-Do Kyanonとかの洒落が日本語表記では成立しませんし)
詳しい情報を知ろうとすると海外サイトやD2Wikiに目を通すことになりますし、
一旦ストーリーを終えてしまうと日本語がなくても意味がわかるようになるので
日本語でプレイしている人も英語に移行してくると予想。


D2RからD2への切り替えですが、切り替え後のD2の画面がオリジナルのD2よりも
画質や動作感が劣化している感じがしました。
気のせい・・・?

未確認情報

公式からの情報開示の内容なのか実際に試した人がいるのかわからないのですが、

  • キューブ穴あけバグが修正されている(石無穴ノーマル品の価値暴落)
  • スワップバグが修正されている
  • Amazonの回避系スキルの避けバグが修正されている
  • 狼ドルのFury発動時のブロックバグが修正されている

このあたりが界隈でまことしやかに囁かれており、逆に

  • フレバグ
  • PALチャージ硬直バグ
  • 傭兵透明化バグ

これらについてはほぼ情報がありませんでした。


既知のバグの中から修正されたものと放置されているものがあるということ?
製品でネクロとアサシンが使えるようになれば、また新しい発見がありそう。

個人的要望

70:30と言いつつもバグの対応をするのなら現PC版で機能しているとは
言えないスキルについても救済があってもいいかも。

などその他も色々。
1.09時代に猛威を振るっていたせいか物理弓Amaへの締め付けが強すぎる。。

最後に

正式発売まで残すところ1か月となりました・・・が、
まだクリアすべき問題が山積しているようにも思えました。

ゲームの根本的な楽しさは変わらないので、これらを解決し未プレイ層にも
Diablo2の面白さが伝わって欲しいです。