quaメモ

ゲームについてのあんな事やこんな事

音楽関連のスキルを上げてみる

小ぢんまりした活動しかしていないので資産は2M程度。
武器も防具も何も無くても育てればスキルでそれなりに活躍できる・・・そんな音楽関連のスキルを上げてみることにしました。

今回も育成をするにあたり、育成前に色々なサイトを比較して良さそうな育成方法を吟味しました。
育成の参考情報を公開している各サイト様、ありがとうございました。

※注意
以下の内容はブログ投稿日時点では実際のゲームで実行出来た内容ですが、仕様変更などで将来的にもこの手法が通用するかどうかはわかりませんのでその辺りは注意して読んで下さい。

高速育成というよりは、別作業と並行したり隙間時間でのついでに片手間作業で出来る内容を重視しています。

音楽関連スキルとは

具体的に言うと、

  • Musicianship(楽器)
  • Peacemaking(沈静化)
  • Discordance(不調和)
  • Provocation(扇動)

この4種類で、楽器は他3つのスキルを使うための基礎スキルのような位置付けになっています。

スキル上げ

2Dクライアントを使用。
育成時に各種スクロールやソウルストーン、UOAは一切使用していません。
EJアカウントで出来る範囲の育成。

Musicianship [楽器]

スキル範囲:0~100
凡その費用:1K未満
0.0から100.0までの凡その時間:4時間

  1. ヘイブンの音楽家にお金を支払い習得(40.0)
  2. NPCまたはPCベンダーから何でもよいので楽器を購入する。
  3. 楽器を使用する(~100)

(自動ログアウトを防ぐため適当な街の銀行内や銀行前などを推奨)

作業を行う前にF3あたりにマクロを登録しておくと楽。
(F3だと作業中にブラウザをアクティブにしてもブラウザの検索窓が開く程度なのでアクティブウィンドウを切り替え動画などを見ながら作業出来る)

Last Object
※任意の楽器をWクリックしたあとにこのマクロを使用

基本的に楽器を鳴らすだけなら楽器の耐久力は減少しないので、これだけで簡単にスキルが上昇していきます。(マクロのボタンにキーホルダーなどの適度に重い物を乗せておく)
他のスキルを上げる前に楽器を100にしておくことが理想。

Peacemaking [沈静化]

スキル範囲:0~100
凡その費用:3K未満
0.0から100.0までの凡その時間:16時間~24時間

  1. ブリ音楽学校にいる音楽家にお金を支払い習得(31.0くらい)
  2. 自分に対してスキルを使用する(~100)

(自動ログアウトを防ぐため適当な街の銀行内や銀行前などを推奨)

作業を行う前にF3あたりにマクロを登録しておくと楽。
(F3だと作業中にブラウザをアクティブにしてもブラウザの検索窓が開く程度なのでアクティブウィンドウを切り替え動画などを見ながら作業出来る)

Last Skill
Wait For Target
Last Target
※任意の楽器をWクリックしたあと、Peacemakingを使用して自分をターゲットしてからこのマクロを使用

スキルを発動させると楽器の耐久力が1減ってしまうので、予めPCベンダーからHQ楽器を20個程度購入しておくと良い。

完全見守り型ではなく、ある程度操作も可能な状態であればDespiseでの不調和を絡めたスキル上げを行うと上がりが早い。(Despiseでの不調和上げについては後述)

Discordance [不調和]

スキル範囲:0~100
凡その費用:5K未満(楽器) + 装備品次第
0.0から100.0までの凡その時間:24時間~32時間

  1. ブリ音楽学校にいる音楽家にお金を支払い習得(31.0くらい)
  2. イルシェナー霊性付近にいる黒ウィスプに対してスキルを使用する(~45)
  3. ベンダー検索を使用し不調和+20のブレスレットとリングを揃える。
  4. 自分に対してスキルを使用する(50~100)

(自動ログアウトを防ぐため適当な街の銀行内や銀行前などを推奨)

作業を行う前にF3あたりにマクロを登録しておくと楽。
(F3だと作業中にブラウザをアクティブにしてもブラウザの検索窓が開く程度なのでアクティブウィンドウを切り替え動画などを見ながら作業出来る)

黒ウィスプのとき
Select Nearest Mobile
Last Skill
Last Target
※任意の楽器をWクリックしたあと、Discordanceを使用して敵をターゲットしてからこのマクロを使用 以降は押しっぱなしで敵に近づく

Last Skill
Wait For Target
Last Target
※任意の楽器をWクリックしたあと、Discordanceを使用して自分をターゲットしてからこのマクロを使用

不調和はスキルレベルを底上げした状態で85~90程度あれば自分自身に対して不調和を使用することができるので、
本体:50
ブレスレット:20
イヤリング:20
の合計90になるようにして下さい。
(揃えられない場合は装備合計が90になるまで自身のスキルを地道に上げる)
なお、HQ楽器や特攻楽器などの楽器での上昇判定ではこの値に対してスキル値が加算されないので意味がありません。

自分を対象として不調和を使用した場合は3秒程度で効果が切れるので、連続して同じ場所でずっとスキル上げが可能になります。
マスタリーを使用した場合も試してみましたが不調和をかけ続けた方が格段に上がりが早く感じられました。

おおよそ、15~20個程度HQ楽器を使用して100を達成可能だと思います。
(私は途中までケチってノーマル楽器を使っていました^^;)

Provocation [扇動]

スキル範囲:0~100
凡その費用:5K未満(楽器)+ 動物の相場次第(自力テイム可能なら無料)
0.0から100.0までの凡その時間:48時間~56時間

  1. ブリ音楽学校にいる音楽家にお金を支払い習得(31.0くらい)
  2. UnderWorld入口のSlimeに対してスキルを使用し、スキルを50まで上げる。
  3. 2体のswamp dragonに対してスキルを使用する(50~65)
  4. 2体のgiant beetleに対してスキルを使用する(65~90)
  5. マスタリーを使用する(90~100)

作業を行う前にF3あたりにマクロを登録しておくと楽。
(F3だと作業中にブラウザをアクティブにしてもブラウザの検索窓が開く程度なのでアクティブウィンドウを切り替え動画などを見ながら作業出来る)

Slimeのとき
Last Skill
SelectNearest Hostile
CurrentTarget
SelectNext Hostile
CurrentTarget
※任意の楽器をWクリックしたあと、Slimeに対してProvocationを行ってからこのマクロを使用
 
swamp dragon、giant beetleのとき
Last Skill
CurrentTarget
SelectNext Follower
CurrentTarget
※任意の楽器をWクリックしたあと、swamp dragonまたはgiant beetleに対してProvocationを行ってからからこのマクロを使用
 
マスタリーのとき
Last Spell
※任意の楽器をWクリックしたあと、マスタリーのInspireを行ってからこのマクロを使用

swamp dragonやgiant beetleはマジンシアなどで購入する。

基本的に、仕切りなどで区切られている区画に意図的にペットをリリースしたり閉じ込め、扇動する対象同士が接触できないような配置でスキル上げを行ってしまうと運営からBANされる可能性があるので注意が必要。

他に動物が居ない場所で扇動対象とする動物をSTAYさせ、マクロにて扇動を行えばボタンの押しっぱなしで交互に扇動を行うことが可能。
(STAY命令を出しているので扇動が成功してもしなくても動物が全く動き出すことは無い)
10時間以上連続で扇動を掛け続けていても暴れ出すようなことはありませんでしたが、予め十分な食べ物を与えておくことを推奨します。

扇動の対象となる生物にはバード難易度というものが存在しています。
例えば、giant beetle ⇒ giant beetleへの扇動の場合、

  • 楽器100/扇動75で「やや易しい」
  • 楽器100/扇動85で「易しい」

という表示になります。

海外サイトの情報ではgiant beetleのバード難易度は88.1となっています。
当たり前ですが式に照らし合わせて計算すれば自分が扇動するモンスターの扇動難易度は導き出されるのですが、単純にモンスターのバード難易度の値だけをみても自分のスキル値がどの値の時点で適正になるのかが判断出来ないのがわかります。こちらのサイトなどで計算もできるようです)
よって、スキル上げの際は知識の水晶球を使用しながらスキル上げをすること非常に分かり易いです。

今回はswamp dragonとgiant beetleのみでスキル上げを行っていますが、上記のように扇動スキル85からは難易度が「易しい」となりスキル上昇頻度が大幅に下がるので、育成キャラクターがAnimal Tamingのスキルを持っている場合はより扇動難易度が高いlesser hiryuなども用意すると良いでしょう。
(Gビートルだと70⇒80は時間あたり1~1.5程度のスキル上昇、80⇒90は時間あたり1未満程度のスキル上昇なので効率はあまりよくない)

2023/07/26 追記
Gビートルでの扇動上げがスキル値が高くなるほど効率が落ちると書きましたが、スロット1の動物であればDespiseに堂々と侵入可能と判明したのでDespiseでの不調和上げをおすすめします。

Despiseの不調和上げ

詳細はこちらに書かれていますが、特に注意点として以下の内容に気を付けて下さい。

カルマがプラスの場合は上の階に向かうが、不調和を使用するモンスターは「Silenii」という名前で「Satlyr(サター)」という名称のモンスターはいない。
昔はそういった名前のモンスターだった、もしくは同じグラフィックの代表的な別Mobがいたのかもしれませんが、現在はサターと呼ばれているモンスターはDespiseにはいません。

カルマがプラスの場合は上の階だけ、カルマがマイナスの場合は下の階だけで不調和上げは完結する。
ウィスプオーブで使役したモンスターを育成してから本格的に不調和上げしたい場合は別ですが、その場にいるLv4~Lv5のモンスターで不調和上げを始めるのであれば階層の移動は一切必要ありません。(使役するモンスターがLv5でもLv15でも、不調和の効果は割合でこちらのスキルを低下させてくるようなので育成段階ではそれほど差はない)

可能ならゲートから離れてスキル上げを行う。
階層移動用のゲートは出入りする他のキャラクターがいるとアクティブなモンスターをゲートを越えて引っ張ってしまうため、そのタゲが自分に不調和を掛けているモンスターに移ることがある。

最後に

資産があまり無くてもそれなりに活躍できる、音楽キャラクターの100までの育成でした。

リモートの合間や、2アカウントで操作してないPCで完全見守り育成できるので、1人くらい育ててみても面白いと思っています。

機会があれば、参考にしてみてください。